もくじ
この記事がオススメな人
- 普段の食生活で栄養が偏っている
- 健康診断の結果が悪かった
- 肌荒れがなかなか治らない
普段の食生活で、ミネラルや栄養素が足りている人はかなり少ないです。
特に、30代以降の一人暮らしをしている男女は、忙しいので食べているモノのが偏っています。
また、一日に必要な塩分も足りていない人がほとんどなのです。
私も30代前半の頃は、忙しくていつも食事がファストフードやコンビニでした。
そのせいか、いつも体調が悪くて肌荒れに悩まされていたのです。
そこでこの記事では、偏りがちな食事によって不足する栄養素・ミネラルを補う事の出来る【ぬちまーす】についてまとめて解説します。
この記事を読めば「不足しがちなミネラル・栄養素を補って、活力あふれる生活と健康な体」を手に入れることができるでしょう
天然塩【ぬちまーす】を食べてみた結論

まず結論から行くと「起床時の頭痛や腹痛が軽減されて、肌も綺麗になった」です。
今回は天然塩である【ぬちまーす】を一週間食べてみたのですが、それほどしょっぱくなくて食べやすい印象でした。
また、お酒を飲んだ日の就寝前に食べることで、翌日の二日酔いが軽かったのです。
しかも、ミネラルが含まれた天然塩だから、偏った食生活で栄養不足の人にも最適です。
一般的なお塩と比べて塩分が25%少なく、その分にがり成分が入っているのも魅力的だと思います。
私のような食生活が偏りがちな30代以降の男女には、【ぬちまーす】が向いている商品といえるでしょう
ぬちまーすが偏った食生活や健康にいい理由

次に【ぬちまーす】が偏った食生活・健康にいい理由を解説します。
ぬちまーすは、人工的に作られた食卓塩ではなく、ミネラルを豊富に含んでいます。
また、しょっぱくないので様々な料理にも使えるのです。
天然塩【ぬちまーす】のミネラル成分
ぬちまーすはミネラル分を豊富に含んでおり、カルシウム・マグネシウム・カリウムなどの日常で不足しがちなミネラルを摂取できるのです。
しかも、ミネラル含有量は同様の海塩と比べると、トップクラスの含有量を誇ります。
その為、食生活が偏りがちな人や健康に気を付け始めた人には、かなり効果的なミネラル分を含んだ海塩です。
気になる100g当たりの含有量は以下です。
- マグネシウム3360㎎
- カリウム970㎎
- カルシウム700㎎
しかも【ぬちまーす】は、他の一般的な食塩と比較して塩分が75.5%とやや低いです。
残りの25%は、にがり成分が豊富に含まれており、健康を維持するのにも最適と言えます。
一日の摂取目安とは
一日の塩分摂取量は5g以下が好ましいとされています。
最近では、減塩することによって高血圧や生活習慣病を防ごうと塩分を取らなくなっているのです。
しかし、ほとんどの現代人が塩不足である可能性があります。
何故なら、利尿作用のあるお酒・お茶・コーヒーを好んで飲む人は、尿と一緒に塩分やミネラル分まで流れてしまう為です。
一日の摂取上限があったとしても、尿で流れてしまっていては必要な塩分すら足りなくなってしまいます。
そうなってしまうと、日射病のような軽い頭痛・めまい・吐き気などに襲われる可能性も出てきてしまうのです。
そうならないためにも、日頃から利尿作用のあるドリンクを飲んでいる人は、ミネラル満点の天然塩【ぬちまーす】で塩分を補給する必要があるのです。
天然塩【ぬちまーす】と食卓塩の違い
天然塩と食塩の違いは「ほかのミネラルが入っているかいないか」です。
精製塩(食卓塩)は、成分の99%以上が塩化ナトリウムであり、天然塩には塩化ナトリウム以外のミネラルが入っています。
天然塩に含まれるミネラルは、硫酸カルシウム・塩化マグネシウムなどの微量ミネラルです。
今回食べてみた天然塩【ぬちまーす】は、マグネシウム・カルシウム・カリウムが含まれており、一般的な食卓塩と比べると塩分が少ないのが違いです。
また、一般の精製塩と比べると塩分は25%少なく、にがり成分が入っているのも健康的ですね
天然塩の安全性
天然塩の安全性は、その特殊な製法にあります。
ぬちまーすの原料は、綺麗な美しい沖縄の海水です。
その海水を「常温瞬間空中結晶製塩法」という、世界初の特殊製法で製塩しています。
この製塩法を使うことで、海水に含まれたミネラルはそのままに、無添加で塩を作ることができるのです。
この時に使う海水には、ゴミ・汚れなどの不純物は含まれておらず、摂取・塗布したとしても安心・安全な塩である証拠でもあります。
毎日食べることで血液がサラサラになる

日常の食生活で精製された砂糖・肉・小麦粉などの糖質を取る人は、体内が酸性に傾く時間が長くなります。
酸化した状態が続いてしまうと、体内はサビて老化しやすくなってしまうのです。
そうなってしまうと、酸化して粘度がなくなった血液が体内を循環するようになり、全身の機能や臓器に多大な負担がかかってしまいます。
お塩はアルカリ性の食品であり、普段の食生活で酸性に傾いた体内を中和してくれます。
酸性が強くなった体内を中和することにより、ドロドロになった血液がサラサラになることで血圧が下がるのです。
血圧が下がることにより、高血圧の心配がある人も正常な血圧に近くなる可能性があります。
(ここではあえて可能性という言葉で濁しています)
肌にもいい!!天然塩【ぬちまーす】の美容効果

ぬちまーすは肌にもよいです。
その理由として「普段の食生活で不足しがちなミネラルが豊富に含まれているから」です。
天然塩【ぬちまーす】に含まれるミネラルである、マグネシウム・カルシウム・カリウムはいずれも美肌に欠かせない成分となっています。
マグネシウム
マグネシウムは、天然の保湿成分です。
30代以降の肌が乾燥しやすい人に必要な成分であり、水分を吸着する性質から高い保湿効果にも期待できます。
カルシウム
カルシウムと肌の関連性はイメージが湧かない人も多いと思います。
カルシウムは、新しい皮膚細胞が作られる時に必要とされます。
主な美肌効果として、新陳代謝の促進・肌細胞の保湿成分を活性化する効果があるのです。
なので、カルシウムが不足してしまうと肌内部の水分が蒸発しやすくなり、乾燥・シワの原因になってしまいます。
カリウム
カリウムは、皮膚細胞を活性化させて新陳代謝・再生を促進します。
そのため、カリウムが不足してしまうと皮膚が生まれ変わりにくくなり、古い角質や長期のシミ・シワの原因になってしまいます。
個人的な【ぬちまーす】の体感

ぬちまーすを一週間試しに食べてみた体感としては【普段よりも調子がよくて、髪や肌にツヤが出た】です。
特に、効果を実感できたのが起床時です。
朝起きたら頭痛があることが多く、起きあがるまでにかなり時間がかかっていました。
しかし、ぬちまーすを飲み始めてからというもの、朝の頭痛が減ったのです。
すべての人が当てはまるわけではないですが、私にとっては悩みが一つ軽減されたので、毎日を快適に過ごせています。
また、食べ始めてから4日ほど経った頃には、肌に自然な色味(赤み)が出るようになりました。
そのころから肌にツヤも出始めて、汚く見えていた肌トラブルが気にならないくらいまで改善してきたのです。
なので、私と同じように頭痛や肌トラブルに悩んでいる人は、一度試してみないと損だと思います。
今回試した商品
今回試したのは、天然塩の【ぬちまーす】です。
お塩独特のしょっぱさもなく、マイルドな味わいなので誰でもチャレンジしやすいと思います。
しかも、ミネラル分が豊富に含まれており、カルシウム・マグネシウム・カリウムなどの日常で不足しやすいミネラルが入っているのです。
この【ぬちまーす】が、お試し価格で送料無料なうちにチャレンジしないと損ですよ
天然塩【ぬちまーす】のまとめ

今回は、ぬちまーすを試してみた体感と効果を解説しました。
結論としては【ミネラル豊富で健康にも良くて食べやすい】です。
ぬちまーすには、普段の食生活で不足しがちなマグネシウム・カルシウム・カリウムが豊富に含まれています。
しかも、普段の食生活で酸性にかたむいてドロドロになった血液を、アルカリ性で中和してサラサラにしてくれるのです。
血液がサラサラになって血圧が下がることで、高血圧を改善する可能性もあります。
そんな健康効果が期待できるぬちまーすを、あなたも始めてみませんか?
それでは閲覧ありがとうございました
こちらも読まれてます
30代男性必見!コンビニ弁当が肌に及ぼす影響と代替え案をまとめて解説