30代になってからどうも肌が乾燥する、カミソリ負けが酷い、洗顔後に顔が突っ張る
こんな悩みありませんか?
今回は乾燥肌に悩みを抱える30代男性が、一か月禁酒してみた感想や変化について語っていきたいと思います。
この記事を読むことで、同じように飲み会の多い30代男性が、乾燥肌の悩みから解放されるかもしれません
1ヶ月禁酒してみた結論
一か月禁酒した感想は、肌が乾燥しにくくなり、かなり綺麗になりました。
乾燥によるかゆみ・カミソリ後の炎症もかなり軽減されて快適に過ごせています。
ただ、自分は生粋の酒飲みであったので、時々来る飲酒欲との葛藤が禁酒を成功させる決め手と言えるかもしれません
ネットでも、禁酒によって効果を感じた方がいらっしゃるみたいです。
禁酒する前に抱えていた悩み

禁酒する前にあった悩みは
- 頻繁にトイレに行きたくなる
- すぐに喉が渇く
- 肌がカサカサで乾燥している
- お腹を下しやすい
この様な悩みを抱えていました。
中でも、乾燥によって肌がカサカサになり、全体的に赤みがかった色になるので清潔感にかけていたのです。
1つでも当てはまる人は、禁酒を考えてみてもいいかもしれません
1ヶ月禁酒したことで解決した悩み
禁酒をしたことにより、頻繁にトイレへ行かなくなり、乾燥気味だった肌もしっとりとして以前よりは状態がいいです。
最大の利点は何と言ってもお金が減らないことだと思います。
居酒屋やお酒の買い出しにお金を使わなくなったので、浮いた分のお金を肌が綺麗になるために投資する思考になりました。
また、時間も浮くので浮いた時間を他の生産的な何かをする為に当てられるのはかなりデカいです。
飲酒は飲んで酔っ払うまでの時間と、アルコールを分解するまでの時間はまともな思考が出来ないので時間の無駄ですね
飲酒による乾燥肌への影響

飲酒による肌への影響は意外に大きく、毎日2杯のビールを飲むだけでも悪影響を及ぼします。
アルコールは肝毒性物質であり、肝臓にダメージを与えます。
肝臓は、肌を正常に保つ機能と密接な関係があり、肝臓がダメージを受ければ肌もダメージを受けることになります。
また、飲酒による利尿作用で肌内部の水分は失われ、乾燥しやすくなってしまうのです。
肌の水分が失われることで、慢性的な炎症・老化・シミやシワ・色素沈着を誘発してしまう恐れもあります。。
禁酒によって感じた乾燥肌への効果
このように、飲酒はデメリットはありますがメリットは一切なく、体に何かしらの影響を感じた場合はすぐに禁酒するのがベストと言えます。
実際、自身も禁酒してみて肌が健康的になるのを体感するとともに、私生活の充実感や前向きな思考をとりもどすことができました。
金銭的にも困ることはなく、ストレスも減るので肌にはいい事ずくめです。
もう頻繁にトイレに行って水分やミネラルを失うことも、お腹を下してストレスを感じることもありません
もちろん、肌が乾燥して肌トラブルに悩まされることも少なくなりました。
居酒屋に一回行って3000円~5000円取られるくらいなら、栄養サプリメントや基礎化粧品買う方がずっと生活は充実することに気づいたのです。
この記事を読んでいる方も【禁酒をしてみたいと思っているけどどうしよう】と思っている方はいるかもしれませんが、迷わず禁酒してください
禁酒すれば、今までなんで悩んでいたんだろう・何で金銭的に余裕がなかったんだろうという事に気がつくはずです。
一か月の禁酒による感想
ここまでざっと禁酒による実体験や効果を解説してきました。
実際に禁酒によって効果が感じ始めたのは一週間ほど経ってからです。
肌質が落ち着いてきたのはもちろんですが、他にも睡眠の質が上がって夜に何度も起きなくなりました。
また、正常な思考を保てる時間が増えたので、浮いた時間は好きなことをする時間に当てられます。
肌トラブルも少なくなったので、人と対面して話すときも肌の汚さを心配することはなくなりました。
いい事ばっかりの禁酒をあなたも始めてみませんか?
まとめ
今回は【飲酒】乾燥肌の悩みを抱える30代男性が1ヶ月禁酒チャレンジしてみたを解説しました。
禁酒を始めるにあたって予想していた効果通りでうれしさを感じています。
乾燥肌にもかなり効果的で、肌トラブルも減ると思うので、気になった方は是非禁酒にチャレンジして見て下さい
みんなで禁酒を成功させて、乾燥などの肌トラブルが少ない美肌を目指して、女性にモテまくりましょう
それでは閲覧ありがとうございました。