乾燥肌

【健康効果も】肌荒れに悩む30代男性が禁酒した体感・効果をまとめて解説

この記事がおすすめな人

  • 30代を過ぎたのでお酒をやめようと思っている
  • 肌の乾燥やニキビに悩んでいる
  • 週に3回以上は飲酒している

30代以上の男性で、会社終わりの飲み会や一人呑みでお酒を飲んでいる人は非常に多いです。

 

私も30代に入ってから、先輩や後輩と一緒に会社終わりの飲酒をしていました。

 

しかし、20代の頃と同じ量のお酒を飲んでいるのに、なぜか肌荒れに悩まされていたのです。

 

そこでこの記事では「肌トラブルや乾燥肌を引き起こすお酒を禁酒」した体感や効果についてまとめて解説します。

 

この記事を読めば「肌トラブルの原因となるお酒を禁酒し、乾燥やニキビなどのない綺麗な素肌になるための方法」がすべて分かります。

 

 

1ヶ月禁酒してみた結論

1ヶ月禁酒してみた結論

 

一か月禁酒した感想は【肌が乾燥しにくくなってかなり綺麗なった】です。

 

乾燥によるかゆみ・炎症もかなり軽減されて快適に過ごせています。

 

自分は生粋の酒飲みだったので「飲酒欲との戦いが禁酒を成功させる決め手」だと実感しました。

 

また、インターネットやSNSでも禁酒によって効果を感じた方が多数いらっしゃるみたいですね

 

 

禁酒によって感じた肌質・健康への効果

禁酒によって感じた肌質・健康への効果

 

乾燥気味だった肌質の改善

禁酒にチャレンジしたのは、かなり成功だったと言えます。

 

禁酒を始めてから一週間ほど経ったくらいで、起床時の肌の乾燥がなくなっていることに気づきました。

 

お酒には利尿作用があるので、トイレで水分やミネラルが過剰に流れなくなったのが肌質改善の要因です。

 

 

禁酒がもたらす健康効果

 

禁酒には健康効果もあります。

 

飲酒をした翌朝の二日酔い・判断能力の低下を防ぐことができるのです。

 

排出によってミネラルが不足して肌が乾燥したり、肌の再生(ターンオーバー)が停止することもなくなるので健康的といえます。

 

 

禁酒のおまけ効果

 

会社終わりに、居酒屋に行って毎回のように3000円~5000円払う人も少なくないはずです。

 

禁酒を始めることで、栄養サプリメント・基礎化粧品を買う方がずっと生活は充実すると気が付きます。

 

禁酒をしてみたいと思っているけどどうしよう】と思っている方は迷わず禁酒してください

 

禁酒すれば、今まで悩んでいた翌朝の虚無感もなくなります。

 

また、飲酒によって金銭的に余裕がなかったんだという事にも気がつくはずです。

 

 

禁酒のメリット・デメリット

禁酒のメリット・デメリット

 

禁酒のデメリット

  • ストレス解消ができなくなる
  • 時々くる飲酒衝動でストレスがたまる
  • 飲みにケーションがなくなるので、対人関係が悪化する可能性も.....

 

禁酒をする際は、楽しみやストレス解消方法がなくなるのがデメリットといえます。

 

しかし、このデメリットさえ何とかしてしまえば禁酒は成功したも同然です。

 

 

禁酒のメリット

  • お酒の利尿作用によって必要な水分・栄養素が排出されるのを防ぐ
  • なので肌が乾燥しにくくなる
  • 体が酸性にかたむく時間が減る
  • 身体が酸性になりにくくなるので、肌が老化しにくい
  • お酒を買うお金が節約できる
  • 思考停止状態がなくなるので、時間を有意義に使える

 

禁酒によるメリットは多数あります。

 

中でも、お酒の利尿作用によって体に必要な水分・栄養素が排出されなくなるのが魅力です。

 

体の中に必要な水分・栄養素があることで、肌の保湿や再生が正常に機能しやすくなります。

 

 

飲酒による肌への悪影響

飲酒による肌への悪影響

 

飲酒は、毎日2杯のビールを飲むだけでも肌に悪影響です。

 

アルコールは肝毒性物質であり、肝臓にダメージを与えます。 

 

肝臓は、肌を正常に保つ機能と密接な関係があり、肝臓がダメージを受ければ肌もダメージを受けることになります。

 

また、飲酒による利尿作用で肌内部の水分は失われ、乾燥しやすくなってしまうのです。

 

肌の水分が失われることで、慢性的な炎症・老化・シミやシワ・色素沈着を誘発してしまう恐れもあります。

 

 

1ヶ月禁酒したことで解決した悩み

1ヶ月禁酒したことで解決した悩み

禁酒をしたことにより、頻繁にトイレへ行かなくなりました。

 

乾燥気味だった肌も、今はしっとりとして以前よりは状態がいいです。

 

最大の利点は何と言ってもお金が減らないことだと思います。

 

 

無駄遣いが減って、時間が増える

 

居酒屋やお酒の買い出しにお金を使わなくなり【浮いた分のお金を肌が綺麗になるための投資】をするという思考になったのです。

 

飲酒は飲んで酔っ払うまでの時間と、アルコールを分解するまでの時間はまともな思考が出来ないので時間の無駄ですね

 

時間を他の生産的な何かをする為に当てられるのはかなりデカいです。

 

 

一か月の禁酒チャレンジによる体感

一か月の禁酒チャレンジによる体感

 

実際に禁酒によって効果が感じ始めたのは一週間ほど経ってからです。

 

肌質が落ち着いてきたり、睡眠の質が上がることで夜に何度も起きなくなりました。

 

正常な思考を保てる時間が増えたので、浮いた時間は好きなことをする時間に当てられたのも最高です。

 

肌トラブルも少なくなったおかげで、人と対面して話すときも肌の汚さを心配することはなくなりました。

 

メリットばっかりの禁酒を、あなたも始めないと損ですよ( ´艸`)

 

 

 

禁酒のまとめ

禁酒のまとめ

 

再度の結論として【禁酒は肌や健康にいい】です。

 

禁酒は、お酒による利尿作用で水分や栄養素が排出されるのを防ぎます。

 

また、お酒の酸性によって体が老化するのを防ぐことも出来るのです。

 

お酒を飲んで思考停止することもなくなり、時間を有意義に使う事も出来るのも魅力の一つです。

 

お酒代に使っていた費用がかなり浮くはずなので、節約効果のも期待できます。

 

そんな魅力たっぷりの禁煙を、あなたも始めてみませんか?

 

それでは閲覧ありがとうございました。

 

 

こちらの記事も読まれています

レビュー:ビーレジェンド(beLEGEND)というプロテインを飲んでみた

 

 

 

 

 

-乾燥肌