この記事を見てしまいましたね?
残念ですが、もうあなたは汚肌になることはできません
乾燥肌のヒリつきや肌トラブルに悩んでいたあの時にはもう戻ることができないのです。
毎日スキンケアしてるのに肌トラブルが酷い、シェービング後の肌あれが気になる、スキンケアが面倒くさい
今回はこんな悩みを解消する魔法の白い粉【クエン酸】を解説していきます。
この記事を見ることで、汚肌の嫌な悩みが解消し、美肌を手に入れ女性にモテすぎて困ってしまう事でしょう
もくじ
クエン酸の美肌効果
気になるクエン酸による美肌効果ですが
- 美白効果に期待できる
- ニキビの予防
- 肌のザラつきが緩和される
- 代謝向上効果(間接的に肌トラブルを治りやすくします)
- 毛穴の開きを目立たなくする
- 収れん作用(肌を引き締めます)
- ピーリング作用
- 保湿作用
このように、肌に関する効果だけでもいくつもあっりますが、健康にもいいのがクエン酸の魅力です。
中でも、水に混ぜて飲むことによって様々な美肌・健康効果に期待できるので、これから解説していきます。
美白効果に期待できる
クエン酸を肌にぬると、古い角質が取り除かれることによって、肌本来の白くて透明感のある状態になります。
また、クエン酸による肌のケアは、黒ずみやシミ・そばかすが気になる30代以降の男性にも効果が期待できます。
ニキビ予防
クエン酸は、抗炎症作用によってニキビの予防効果にも期待できます。
この効果は、クエン酸の【溶かす・はがす】効果によって、肌に残った古い角質を取り除くことによって起こります。
また、殺菌作用によって肌に悪影響を及ぼす悪玉菌を殺菌することによって、ニキビの原因である雑菌を繁殖させない効果もあるのです。
肌のザラつきが緩和される
クエン酸を使ったピーリングを行うことで、肌に残った古い角質や汚れを落とすことができます。
結果、肌の凹凸が少なくなり、ざらつきが緩和されます。
クエン酸は部屋の掃除や洗顔料にも使われていて、その汚れを落とす効果は抜群です。
代謝向上効果
クエン酸を経口摂取(口から摂取)すると、新陳代謝がよくなることによって、血流の改善やターンオーバーを促進します。
血流改善と肌の効果についてあまりしっくりこない人もいると思います。
血流が改善することによって、肌の細胞に必要な栄養素が運ばれて、ターンオーバーが正常に機能するのです。
この様に肌が本来の健康な状態になることで、肌本来の健康な色や感触を取り戻します。
なので、乾燥肌などの肌のザラつきが気になる人にも、クエン酸は効果的です。
毛穴の開きを目立たなくする
クエン酸の洗浄力によって、肌のピーリングを行った際に、毛穴に詰まった古い角栓や皮脂汚れを落とします。
この洗浄効果によって、毛穴に詰まった汚れがなくなり、キュっと引き締まった毛穴になれるのです。
クエン酸ピーリング洗顔を行った後に、スキンケアを丁寧にすることで、より毛穴が引き締まって美肌になります。
収れん作用(肌を引き締める)
クエン酸のPH値(酸性・アルカリ性の度合いを示す数値)は弱酸性です。
この弱酸性によって、肌本来の健康なPH値により近づけることで、化学的に緩和な収れん作用(引き締め効果)が発揮されるのです。
この効果は、肌のシワやたるみを解消する引き締め系の化粧品にも使われています。
ピーリング作用
前の項でも触れましたが、クエン酸の洗浄効果・殺菌力によって、肌の汚れを落として雑菌が繁殖しにくくなります。
この効果によって、本来の健康な肌を取り戻すことができるのがクエン酸の魅力です。
洗顔も難しい手順はないので、継続しやすいのもいいです。
保湿作用
肌表面はもともと弱酸性に保たれており、クエン酸も同様に弱酸性の性質を持っています。
肌のPHに近いクエン酸を使うことで、肌への負担を減らして健康な状態へと導くのです。
健康な状態になった肌は、本来の防御機能(バリア機能)によって、外的なダメージや雑菌の繁殖を防ぎます。
こうして外的要因によってダメージを受けにくくなった肌は、ターンオーバーによって傷の再生や肌内部のうるおいを保ちやすくなるのです。
クエン酸の値段
そんな気になるクエン酸ですが、値段はかなり安いです。
にもかかわらず、その効果は下手な化粧品や洗顔料よりも期待できます。
市場の相場は、大体900gで1000円から1400円くらいと安価です。
飲料用として使っても一回で5~15gで、ピーリング用に使ったしても水に対して10%(100gの水に、クエン酸10g)しか入れません
なので、900gあれば何十回も使うことが出来ので、コスパは最強です。
クエン酸の美肌効果をアップする5つの方法
健康効果や美肌効果の高いクエン酸ですが、より効果を高める方法を5つご紹介します。
水に混ぜて飲む
クエン酸を水に溶かして、口から摂取します。(経口摂取)
もともとクエン酸は弱酸性の性質を持っており、体内で代謝される時に化学反応でアルカリ性に変化します。
このアルカリ性が体液などに浸透することによって、体内部の本来保たれているPH値に近くなります。
体の内部が正常なPH値に保たれれば、本来の健康な状態に近づいていくわけです。
【必要なもの】
- 水・・・・250㎖
- 食用クエン酸・・・・小さじ1杯
- はちみつ・・・・小さじ1杯(お好みで入れて下さい)
【作り方】
水にクエン酸をとかして、お好みではちみつを加えて混ぜます。
クエン酸の独特な味が苦手な方は、ソーダで割るとさっぱりとして飲みやすいです。
このクエン酸水を飲むことで、クエン酸回路が活性化して疲労回復などに役立ちます。
ピーリング洗顔
クエン酸でのピーリング洗顔は、非常に簡単にできます。
【クエン酸ピーリング洗顔のやり方】
- コップ一杯の水(100mg程度)
- 10g程度のクエン酸を混ぜる
- 肌にぬってやさしく洗顔する
- 洗い残しのないように丁寧にすすぐ
- スキンケアで保湿する
ポイントは、週に一回おこなう事です。
あまりやりすぎてしまうと、肌にとって逆効果になってしまうので注意が必要です。
ピーリング洗顔に使うクエン酸は、ドラッグストアで買っても大丈夫ですが、どうせ買うなら飲んでも安心な食用のクエン酸を買いましょう
敏感肌の人は、アゴの下や腕などに試しにぬってパッチテストをおこないましょう
クエン酸風呂
クエン酸の高いピーリング効果をつかって入浴する方法です。
クエン酸風呂につかることで、肌に溜まった古い角栓・角質を取り除くことにより、肌の健康状態を保ちます。
湯船につかることで、代謝も上がってデトックス効果にも期待できるので、週一くらいのペースで取り入れたいです。
【クエン酸風呂のやり方】
- お風呂にお湯を張る
- クエン酸を大さじ3杯投入する
- よくかき混ぜる
- 最後にシャワーで軽く洗い流す
ポイントは、40度ほどのぬるい温度でお湯をはることです。
あまりあつすぎると、のぼせてしまったり肌に負担がかかりやすいので注意しましょう
食事から摂取する
クエン酸と言ったら梅が有名です。
梅はミネラルを豊富に含んだ、アルカリ性の食品です。
体内はアルカリ性に保たれているので、梅を定期的に食べることは、健康の維持・向上には欠かせません
また、梅に含まれる【ムメフラール】は、梅の果肉を煮詰める時に加熱することで、クエン酸と糖の一部が結合してできる梅肉エキス特有の成分です。
クエン酸と一緒に摂取することで、双方の健康効果を倍増します。
【梅のオススメな摂取方法】
梅はそのまま食べてもクエン酸を摂取出来ますが、より効率的に効果を発揮するための方法をご紹介します
お茶の中に入れる
梅干しをお茶の中に入れてのむことで、梅干しに含まれるカテキンとお茶の中に含まれるカテキンの相互作用に期待できます。
どちらも健康にいい食品なので、上手に日常生活に取り入れましょう
日本酒の熱かんに入れて飲む
梅干しを熱かんに入れて飲むことで、ムメフラールを摂取することができます。
また、日本酒に含まれる【5-ALA】という濃度依存の抗ウイルス効果をもった成分も摂取できるので、
風邪などのウイルス性疾患を予防するためには最適です。
梅干し・日本酒の血流アップ効果によって血流の改善効果にも期待できるので、お酒が飲める方は是非一度チャレンジしてみてください
ドリンクなどの飲料から摂取する
現代社会は非常に便利に出来ていて、クエン酸を高濃度配合したドリンクが売られています。
INゼリーなどのクエン酸を配合したゼリーや、清涼飲料水などでも摂取することができます。
クエン酸が肌にいい理由
クエン酸を肌のお手入れに使うことで、肌本来の弱酸性に近づける事ができ、健康な状態を保ちやすくします。
また、経口摂取することで体の中から健康な状態を作りだして、代謝やデトックスなどの体に必要な機能を高めるのです。
この結果、体の外と中からダブルで体にいい作用をもたらします。
肌の状態や健康状態に合わせて、賢く摂取方法を変えましょう
クエン酸がオススメな人
クエン酸がオススメな人は全ての人です。
と言いたいところですが、それでは広すぎるので【普段の食生活が劣悪で、肌の悩みを抱えている人】に特に強くオススメします。
クエン酸を、肌のお手入れに取り込れることで、バリア機能が低下した30代以降の男性に最も効果を発揮します。
30代以降の男性は、何かと肌トラブルを抱えていますが、
クエン酸を使うことでより安く・早く・効果的に健康な肌状態へと近づくことができるのです。
クエン酸を使ったことで解決する悩み
クエン酸の効果効能は多岐にわたりますが、体を中から健康にすることで今まで治りにくかった肌トラブルの改善効果が期待できます。
また、クエン酸をピーリング洗顔に使うことで肌表面を弱酸性に保ち、肌本来の正常な状態に保つことができるのです。
この効果によって、慢性的に悩んでいたニキビ・シェービング後のカミソリ負け・乾燥によるヒリつきにも効果を発揮します。
正直、クエン酸の効果効能を知っても、使用をためらう人は相当損していると言えます。
個人的な体感としては、クエン酸を水に混ぜて飲むことで、適度に水分の補給ができて代謝が向上するのでオススメです。
代謝が向上することで、肌のターンオーバーが促進されて肌トラブルの治りを早くするのです。
そもそもクエン酸ってなに?
クエン酸は、柑橘類などに含まれる有機化合物で、ヒドロキシ酸の一つでもあります。
天然由来の成分なので、安全性も確かです。
さわやかな酸味があり、食品添加物としても広く汎用されています。(食品のPH値調整に使用される)
クエン酸の働き
クエン酸は弱酸性の性質を持っており、肌本来の健康な状態に近いPH値なので、お手入れする際に肌に負担が少ないです。
また、体内では細胞内のミトコンドリアで行われるクエン酸回路を働かせるために必要な成分でもあります。
生命活動をする上で重要なエネルギー代謝をするのがクエン酸回路です。
クエン酸を摂取することで、体内の代謝をより働かせることができて、健康的で活力に満ち溢れた毎日をおくることができます。
クエン酸のメリットデメリット

健康効果や美肌効果の高いクエン酸のメリット・デメリットを紹介したいと思います。
メリット
- 体を中から正常に出来るので、治りにくかった肌トラブルの改善に期待できる
- 肌本来のPH値に近い弱酸性だから負担が少ない
- 体内で吸収される時にアルカリ性に変化するので、食後にも飲める
- 代謝の向上によるターンオーバー促進
- 安価で手に入れられる
- 高純度のクエン酸は、掃除にも使える
デメリット
- 味がすっぱい
- ピーリング洗顔用の溶液が保存がきかないので、作るのが手間
デメリットに関しては、どうにか捻りだしたレベルです。
つまり、クエン酸はそれだけ非の打ちどころがありません
クエン酸のここがすごい!
繰り返しになってしまいますが、肌に塗っても効果的で口からのんでも効果的な成分を、自分はクエン酸以外に知りません
値段も安価で手に入れやすく、その効果も絶大です。
クエン酸の効果について説明した書籍も、発売すればすぐに売り切れてしまうほどの需要が在ります。
クエン酸の個人的な使用感
クエン酸を使った感想は、かなり楽に摂取できるのに効果が多すぎるという事です。
正直、クエン酸の効果を知った後でも使わない人は確実に損をしていると思います。
また、水に混ぜて飲むことでクエン酸の効果と定期的な水分の補給が出来るので、健康状態を維持する上ではかなり効果の高い方法です。
独特の味が苦手な人もいるみたいですが、はちみつやジュースに混ぜることで相殺されて飲みやすくなるので、肌トラブルや健康状態が気になる人は是非試してみて下さい
他社製品との比較
今回、同様の成分や製品を探してみましたが、見つかりませんでした。
1000円ほどで入手出来て、体の内外から健康な状態に近づける神薬のような成分には類似品がありません
使えば納得の絶大な効果に並ぶ製品な無いのです。
クエン酸のQ&A
Q,クエン酸が血流をよくするのは本当ですか?
A,はい、クエン酸は血液の酸化を抑制して、血流改善効果に期待できます。
体は酸化することによって老化が促進する為、クエン酸を摂ることで血流がよくなり、間接的に老化を抑制する効果にも期待できます。
Q,クエン酸粉末はそのまま食べても大丈夫なの?
A,あまりオススメしません。
味がしょっぱすぎて食べるのに一苦労するので、必ず水で溶かして薄めてから飲んだ方がご自身のためです。
Q,クエン酸って酸性なのに、なんで体にいいの?
A,クエン酸そのものは酸性ですが、体内で代謝される時に化学反応でアルカリ性に変わります。
丁度、結婚したら姓が変わるような感じです(いい例えが浮かびませんでした)
代謝時にアルカリ性に変化することで、体液や血液などの内側から健康にする効果(酸化抑制)に強く期待できます。
効果をさらに増大する裏技
今回は特別に、クエン酸の健康効果をさらに増大させる裏技をご紹介します。
【重曹クエン酸水の作り方】
作り方は簡単で、水にクエン酸と重曹を混ぜるだけです。
食用のクエン酸と重曹を用意し、1gずつコップに入れます。
それから、200㎖の水を注いで軽く混ぜるだけで完成です。
炭酸水のようなシュワシュワしたドリンクで、少しすっぱい味がします。
【重曹クエン酸水の期待効果】
- 疲労回復
- 胃腸改善
- 便秘解消
- 腸内環境改善による健康効果
重曹クエン酸水は、酸を中和する性質から胃酸過多にも威力を発揮します。
サラリーマンなどの、仕事後についつい飲んでしまい、疲れたまま眠って翌朝後悔する人には非常にオススメです。
また、暴飲暴食してしまう人や、年末の飲みシーズンにも使いたいアイテムと言えます。
今回使った商品
今回使ったのは、国内生産された食用・掃除用に使えるクエン酸です。
クエン酸の純度が高く、余計なものが入っていないので安心して使用することができます。
価格も1350円程度と安いので、是非一度試してみてください
クエン酸が苦手な人は、毎日梅干しを食べれば健康に近づきます。
スーパーなどの梅干しは、添加物が多いので注意しながら選びましょう
クエン酸重曹水用の重曹はこちら↓↓↓↓↓
クエン酸のまとめ

今回は「早急にご覧ください!奇跡の成分【クエン酸】の美肌効果を徹底解説」についてふれました。
クエン酸は体の内外を問わず、様々な効果によって体を正常な状態に近づけます。
また、肌にぬった場合は美肌になり、飲用として飲めば体の中から健康な状態にしてくれるのです。
乾燥肌などの嫌な肌トラブルにも、ダブルの効果で働きかけて治りを早めます。
価格も安価で日常に取り入れやすく、神薬のようなクエン酸をあなたはまだ使い始めていないのですか?
クエン酸の効果が少しでも気になったなら今すぐ日常生活に取り入れましょう
それでは閲覧ありがとうございました。
クエン酸・重曹の使用は容量・用法を守って正しくお使いください、また使用は自己責任でお願いします。
肌トラブルに悩む方は、こちらの【乾燥肌】プロテイン・鉄分で肌が綺麗になる健康法【30代男性】も読んでいます↓↓↓↓↓